暑いですわ、シンプルに暑いですわ。
今日も汗ダッラダラの仕入れでございました。
夏のお野菜は暑い中で育つので
誤って冷蔵庫で保存しておくと
かえって低温障害になる品種もあります。
たとえばオクラ
オクラは5度以下だと低温障害になるといわれますが
もっと言うてしまえば、基本敵に冷蔵庫もあまりよくないです。
冷気に直接触れてしまえば低温障害になる可能性は大です。
新聞にくるんで家の一番涼しいところに置いておくのがベスト。
涼しいところがなくどうしても冷蔵庫に入れる場合は
新聞にくるんでから袋にいれて冷気が直接あたらないようにしてください。
逆に刻んだものを保存するなら冷蔵庫です。
切り口から痛んでくるので、タッパに入れて蓋。
なるべく冷やさないようにして、自分の頭冷やしましょう。
では明日のお野菜です!
無農薬トマト(滋賀:安居さん) 1個\120円
トマト(守山:加藤さん) 1P\380円
プチトマト(徳島:平さん) 1P\200円
アスパラ(彦根:中村さん) 1P\250円
空芯菜(彦根:中村さん) 1P\150円
ツルムラサキ(安土:福本さん) 1P\150円
きゅうり(野洲:北中さん) 1P\100円
小松菜(彦根:西村さんさん) 1P\150
オクラ(野洲:平中さん) 1P\200
甘長とうがらし(野洲:平中さん) 1P\250
ゴーヤ(野洲:平中さん) 1P\200
茄子(徳島:平さん) 1P\200
九条ねぎ(野洲:伊勢村さん) 1P\180
細ねぎ(野洲:伊勢村さん) 1P\150
玉ねぎ(淡路:戸出グループ) 1P\250円
じゃがいも(北海道:戸出グループ) 1袋¥250円
ニンジン(徳島:戸出グループさん) 1袋¥200円
ロロンカボチャ(野洲:平中さん) 1玉\380円
大葉(守山:加藤さん) 1P\150円
バジル(守山:加藤さん) 1P\150円
親しょうが(高知:上本さん) 100gあたり\140円
新にんにく(野洲:平中さん) 1P\250円
ぶどう(大阪:一環堂さん) 1P\480円
コシヒカリ(彦根:安居さん) 2kg \1400円 5kg \3100円
明日はワラビ餅あるぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿