2022年5月12日木曜日

レタスの保存方法


 














気温が上がってきたことでお野菜の生育もグイグイきてます。

特に葉物はこれからスピーディーに成長し定期と思います。

最近元気なのがリーフ系のレタス

京都産と滋賀県産が現在入荷中でどちらも鉄ミネラル栽培。


この辺りのレタス類は日持ちが少し気になるところですが

鉄ミネラル栽培だと結構日持ちします。

ポイントは冷蔵庫に入れる時に直接冷気に当たらないようにする。

一番簡単な方法はレジ袋に入れて口を縛っておく。

こうするだけで萎びることなく最後まで食べれます。


暖かくなってきて生野菜だとかサラダが食べたくなる時期。

葉物を上手に食べる方法を心得ておくと日々美味しく召し上がれると思います。

是非、お試しください。


そして

















来隣産のお弁当のご予約も今週分を受付中です。

明日金曜日の昼12時まで受け付けておりますので

コチラも土曜日のランチに是非ご利用くださいね。


ご予約の仕方や先週のお弁当のレポートはコチラから。


明日金曜日はお米が20%オフ

豆類も無農薬のものが揃ったりと季節のお野菜が目白押しです。

下記、お野菜のラインナップとなりますのでご参考になさってください。

お取り置きや発送もお気軽にLINEからお問い合わせくださいませ。


今週後半のお野菜

トマト

(滋賀県産 田井中さん 減農薬  ¥380)

ゆっくりじっくり育てたトマトは味わいが濃厚です。


プチトマト

(滋賀県産 田井中さん 減農薬  ¥280)

トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。


小松菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

小松菜が一番美味しいのは冬です。大きすぎず食べ頃サイズで収穫。


ほうれん草

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥280)

この時期はすぐに伸びて太くなるので注意を払って食べ頃を収穫しています。


水菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

細くて柔らかく食べやすい。サラダにもお鍋にもどうぞ。


うまい菜

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

小松菜の親戚。その名の通り旨味があるので炒め物でも美味しいです。


スイスチャード

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

うまい菜の兄弟、カラフルな茎が特徴でサラダでもいけます。


青梗菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

炒め物のイメージがありますがこちらはお鍋などでとっても甘くなります。


サニーレタス

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥350)

美味しい苦味と旨味。レタスの本当の味をお楽しみください。


ロメインレタス

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥350)

シーザーサラダに使われるザクザクレタスです。


グリーンリーフ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥280)

形はサニーレタスと同じですが、全体的に緑色。サラダでどうぞ。


スナップえんどう

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280 )

春の豆の筆頭株が早速登場。サッと湯がいてポリポリ。


キヌサヤ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

よろしければ一度生で食べてもらいたい透き通るようなおいしさのキヌサヤ。


三度豆

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥280)

よろしければ一度生で食べてもらいたい透き通るようなおいしさのキヌサヤ。


グリーンピース

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥480)

今週は殻から剥いたものをご用意。豆ごはん2〜3合分入ってます。


ナス

(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥280)

ずんぐりと育ったナス、出始めのものが入荷です。


アスパラ

(滋賀県産 中村さん 減農薬 ¥380)

太さがいろいろありますのでお料理に合わせてお選びください。


ホワイトアスパラ

(滋賀県産 中村さん 減農薬 ¥380)

太さがいろいろありますのでお料理に合わせてお選びください。


きゅうり

(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥180)

冬に育てた春物ですがハウス栽培でじっくり育てました。みずみずしくサクサクです。


ちびきゅうり

(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥250)

ちびサイズのきゅうり。お漬物やピクルスに最適です。


春キャベツ

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥380)

柔らかさと甘さが特徴の春だけのお楽しみ。ふんわり柔らか甘味しっかり。


春大根

(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥280)

葉っぱがたくさんついた春大根、そろそろ終盤です。


ズッキーニ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

今年の最初のズッキーニ。当店の定番はスライスして塩もみ。


ネギ

(滋賀産 垣見さん 減農薬 ¥250)

薬味として使いますが炒め物にもとてもバッチリです。


新玉ねぎ

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥80/100g)

少しだけ干したものが入荷。この時期だけのお楽しみ玉ねぎ。


新じゃがいも

(長崎産 上村さん 減農薬 ¥380

透き通るような上品な甘さが特徴的です。新ジャガになりました。


人参

(徳島県産 平さん 減農薬 ¥200) 

冬の人参もそろそろ終わり。じっくり育てられた濃厚な味わい。


もみじ舞茸

(滋賀県産 永源寺キノコセンター 菌床栽培 ¥280)

とにかく旨味がしっかりしておりどんな料理でもその力を発揮してくれます。


椎茸

(滋賀県産 木下農園 菌床栽培 ¥450)

プリプリの食感と濃厚な旨味。丸焼きや煮炊きものに。


アボカド

(メキシコ産 減農薬栽培 ¥370)

ポストハーベスト無し、完熟収穫の完璧なアボカドです。


しょうが

(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)

殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。


ニンニク

(滋賀県産 らちーのさん 無農薬 ¥320)

使いやすくバラしてあります。1玉分入り。


新ニンニク

(滋賀県産 垣見さん 無農薬 ¥320)

瑞々しい新ニンニク。ホイル焼きなどがオススメです。


無農薬レモン

(熊本県産 高岡さん 無農薬 ¥200)

無農薬ノーワックスの国産レモン、探されてる方多いかと思います。


コシヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg ¥1600  5kg ¥3300 【玄米】1kg ¥700

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。


キヌヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg ¥1500  5kg ¥3100 【玄米】1kg ¥650

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。


にこまる

(京都府産 宮本ファームさん 無農薬鉄ミネラル栽培)

【白米】2kg ¥1700  5kg ¥3500

粒だちがよく弾力があり、しっかりとした甘さと旨味が特徴のにこまる

主張がしっかりしながらもおかずとのハーモニーも抜群で冷めても美味しいのでお弁当にも最適。




※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。

※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。

※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。

※価格は全て税込表示となります。


※鉄ミネラル野菜は常に数量が限定されており、売り切れの場合は異なる栽培の品種でご用意する事があります。





------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


配達に伺います。
詳しくはこちら


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


鉄ミネラル野菜の通販ページ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。


①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。



LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。 



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



《アクセス》
 ※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。

 






------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022年5月11日水曜日

今週のお弁当予約スタート


 











今週もお弁当の予約をスタートしたいと思います。

先々週は実に春らしい季節感のあるラインナップ

召し上がってくださった皆様からも今までで一番反響がありました。


















タケノコや新玉ねぎ、菜花などなど

春だけしか味わえない旬のお惣菜お弁当、本当に美味でした。


お客様からは

“全体のバランスが完璧で最後まで飽きずに美味しく食べれた!”

“見えないところにまで工夫がされていて楽しく美味しいお弁当でした!”

“老若男女問わず家族全員で美味しく頂きました!”

“毎回内容が変わるので本当に毎週楽しみです!”


などなど、嬉しいお声を頂戴しております。


5月に入り初夏のお野菜がそろそろメニューに入ってくる予感がします。

今週はどんなお弁当で驚かせてくださるのか

中山シェフ気合のお弁当、今週も是非ご利用くださいね。

(今週はおにぎりはお休みです。)


ご予約詳細は以下をご確認くださいませ。


リバーサイドカフェ来隣
おばんざい弁当予約販売


[メニュー]

A.おばんざい6品+ご飯付き ¥1,100
B.おばんざい9品ご飯なし ¥1,100
※以前あったカレーなどは今回はありません


[ご注文方法]
ご希望のお弁当の種類と個数をLINEにてご連絡下さい。
御来店の際に店頭でのお申し込みも可能ですが
なるべくご注文履歴を残したいので
LINEが可能な方はご利用頂けると幸いです。
ご注文の際にお名前とお電話番号も
忘れずにご記入下さい。
※予約販売ですので、予約締め切り後の
キャンセルはお受けできません。

[お渡し日]
2022年5月14日(土) 11:00頃〜18:00まで

[お渡し場所]
食彩市場
京都府京都市上京区上御霊前町412-7

[ご注文締め切り]
2022年5月13日(金) 12:00まで

※その日中にお召し上がりください
※遠方への発送はできません
※お弁当の内容は当日までわかりません
※お野菜の配達(2,500円以上お買い上げ)と一緒にお持ちすることもできます。



LINEのご登録も
よろしくお願い致します。


①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。



LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。 



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



《アクセス》
 ※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。

 







------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




2022年5月9日月曜日

生で食べれるんです


 
















今年のGWは長めにお休みを頂きました。

ご不便おかけし申し訳ございませんでした。


今週より営業再開です。

ちょっと春野菜も終わったものがありたくさんお野菜が揃うわけではないですが

一つ一つとても素晴らしいお野菜が入荷します。

鉄ミネラルのお野菜も多めです。


そんな中から今日はズッキーニをご紹介。


コチラも鉄ミネラル栽培にて育てられたもので

生食がオススメです。


特に当店の定番レシピとしてプッシュしたいのが“塩もみ”

スライサーで薄く輪切りにして塩もみして10分ほど置いてから

ギュッと絞って水分を抜いたものにオリーブオイルやごま油をかけて食べる。

別名“無限ズッキーニ”とでも呼びたくなるほど中毒性の高い食べ方です。


もちろん鮮度が高く、上質なズッキーニじゃないとできない食べ方です。

鉄ミネラルズッキーニはまさにうってつけだと言えますので

是非お試しくださいね。


その他、葉物も良いものがいろいろ入荷してますので

下記ラインナップをご参考に是非ご来店くださいませ。


今週前半のお野菜

トマト

(滋賀県産 田井中さん 減農薬  ¥380)

ゆっくりじっくり育てたトマトは味わいが濃厚です。


プチトマト

(滋賀県産 田井中さん 減農薬  ¥280)

トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。


小松菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

小松菜が一番美味しいのは冬です。大きすぎず食べ頃サイズで収穫。


ほうれん草

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥280)

この時期はすぐに伸びて太くなるので注意を払って食べ頃を収穫しています。


水菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

細くて柔らかく食べやすい。サラダにもお鍋にもどうぞ。


うまい菜

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

小松菜の親戚。その名の通り旨味があるので炒め物でも美味しいです。


スイスチャード

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

うまい菜の兄弟、カラフルな茎が特徴でサラダでもいけます。


青梗菜

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)

炒め物のイメージがありますがこちらはお鍋などでとっても甘くなります。


サニーレタス(お昼過ぎに入荷)

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥350)

美味しい苦味と旨味。レタスの本当の味をお楽しみください。


ロメインレタス(お昼過ぎに入荷)

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥350)

シーザーサラダに使われるザクザクレタスです。


グリーンリーフ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥280)

形はサニーレタスと同じですが、全体的に緑色。サラダでどうぞ。


スナップえんどう

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280 )

春の豆の筆頭株が早速登場。サッと湯がいてポリポリ。


キヌサヤ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

よろしければ一度生で食べてもらいたい透き通るようなおいしさのキヌサヤ。


きゅうり

(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥180)

冬に育てた春物ですがハウス栽培でじっくり育てました。みずみずしくサクサクです。


ちびきゅうり

(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥250)

ちびサイズのきゅうり。お漬物やピクルスに最適です。


ルッコラ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

ゴマの風味と爽やかな辛味がクセになるサラダ野菜。


春キャベツ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥380)

柔らかさと甘さが特徴の春だけのお楽しみ。鉄ミネラルで栽培。


ズッキーニ

(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)

今年の最初のズッキーニ。当店の定番はスライスして塩もみ。


ネギ

(滋賀産 垣見さん 減農薬 ¥250)

薬味として使いますが炒め物にもとてもバッチリです。


新玉ねぎ(お昼過ぎに入荷)

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル 価格未定)

この時期だけの新玉ねぎ。レンチンでトロトロにするのもオススメです。


新赤玉ねぎ(お昼過ぎに入荷)

(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル 価格未定)

赤玉の新ものも入荷です。サラダやピクルス、カツオのお供に。


玉ねぎ

(滋賀県産 藤野さん 減農薬 ¥380)

この時期のヒネの玉ねぎは貴重です。


じゃがいも

(北海道産 三野さん 減農薬 ¥380

透き通るような上品な甘さが特徴的です。新ジャガになりました。


人参

(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280) 

冬の人参もそろそろ終わり。じっくり育てられた濃厚な味わい。


もみじ舞茸

(滋賀県産 永源寺キノコセンター 菌床栽培 ¥280)

とにかく旨味がしっかりしておりどんな料理でもその力を発揮してくれます。


椎茸

(滋賀県産 木下農園 菌床栽培 ¥450)

プリプリの食感と濃厚な旨味。丸焼きや煮炊きものに。


アボカド(お昼過ぎに入荷)

(メキシコ産 減農薬栽培 ¥370)

ポストハーベスト無し、完熟収穫の完璧なアボカドです。


しょうが

(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)

殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。


ニンニク

(滋賀県産 らちーのさん 無農薬 ¥280)

使いやすくバラしてあります。1玉分入り。


新ニンニク

(滋賀県産 垣見さん 無農薬 ¥320)

瑞々しい新ニンニク。ホイル焼きなどがオススメです。


無農薬レモン

(熊本県産 高岡さん 無農薬 ¥200)

無農薬ノーワックスの国産レモン、探されてる方多いかと思います。


コシヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg ¥1600  5kg ¥3300 【玄米】1kg ¥700

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。


キヌヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg ¥1500  5kg ¥3100 【玄米】1kg ¥650

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。


にこまる

(京都府産 宮本ファームさん 無農薬鉄ミネラル栽培)

【白米】2kg ¥1700  5kg ¥3500

粒だちがよく弾力があり、しっかりとした甘さと旨味が特徴のにこまる

主張がしっかりしながらもおかずとのハーモニーも抜群で冷めても美味しいのでお弁当にも最適。




※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。

※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。

※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。

※価格は全て税込表示となります。


※鉄ミネラル野菜は常に数量が限定されており、売り切れの場合は異なる栽培の品種でご用意する事があります。





------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


配達に伺います。
詳しくはこちら


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


鉄ミネラル野菜の通販ページ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。


①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。



LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。 



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



《アクセス》
 ※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。

 






------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------