2018年2月9日金曜日

今週後半のお野菜



今日明日のお野菜のラインナップです。
大根、芽キャベツ、玉レタスが特にたくさん獲れました。
是非お立ち寄りください。

トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
フルーツトマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
ワサビ菜(滋賀産 無農薬 ¥180円)
スイスチャード(滋賀産 無農薬 ¥180円)
壬生菜(滋賀産 無農薬 ¥180円)
うまい菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
水菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥480円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥320円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
菜の花(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ブロッコリー(徳島産 こだわり減農薬 ¥320円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
細ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥220円)
赤大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
小カブ(徳島産 こだわり減農薬 ¥280円)
赤カブ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥320円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥320円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
インカのめざめ(北海道産 こだわり減農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
京紅人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
無農薬人参(滋賀産 無農薬 ¥300円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
サツマイモ(徳島産 こだわり減農薬 ¥90円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00

2018年2月6日火曜日

一足お先に春もの。



引き続きとてつもない寒さですね。。。
福井は物凄い雪で外出もできないほどらしいです。
今日は仕入れで滋賀県でしたが幸い雪は降ってませんでした。

冬のてっぺんを迎えてるここ数日ですが
お野菜はフライング気味の春物もちらほら。

先月末から春キャベツが出てますが
今週でいったん終了ということなので
この機会に食べてみてくださいね。

その他にも菜の花もあったりで
お鍋疲れの皆様にはいろんなお野菜を
いろんな食べ方で楽しんで頂けたら嬉しいです。

それでは今週もよろしくお願い致します。




トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)※木曜日入荷
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
赤ホウレン草(滋賀産 無農薬 ¥200円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
ワサビ菜(滋賀産 無農薬 ¥180円)
スイスチャード(滋賀産 無農薬 ¥180円)
白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥480円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥320円)
春キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥320円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥350円)
菜の花(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ブロッコリー(徳島産 こだわり減農薬 ¥450円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
赤大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
小カブ(徳島産 こだわり減農薬 ¥280円)
赤カブ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥320円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥350円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
京紅人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
無農薬人参(滋賀産 無農薬 ¥300円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
サツマイモ(徳島産 こだわり減農薬 ¥90円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00

2018年2月3日土曜日

今週最後の営業



早いものでもう2月。
日の長さは少し長くなったように感じますが
まだまだ寒い日は続きそうですね。

雪の影響もありつつ
なんとかお野菜集まってます。
今日はとても立派な小かぶ(徳島産)が。
みるからにおいしそうな仕上がりなので
是非お試しくださいね。

以下、今日のラインナップです。


トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥220円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
赤ホウレン草(滋賀産 無農薬 ¥200円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
水菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
ワサビ菜(滋賀産 無農薬 ¥180円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥320円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
紫キャベツ(滋賀産 無農薬 ¥200円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥350円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
丸大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
ラディッシュ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
小カブ(徳島産 こだわり減農薬 ¥280円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥280円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥280円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥150円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
無農薬人参(滋賀産 無農薬 ¥300円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
サツマイモ(徳島産 こだわり減農薬 ¥90円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00

2018年1月30日火曜日

ひとくちメモ的な。



今日は最近の事をひとくちメモ的に綴って行きたいと思います。
この冬、よく売れてるのが『ちぢみホウレン草』
寒気にしっかりあてることで甘みを引き出したホウレン草です。
普通のホウレン草と比べて味も濃いしシュウ酸臭さも控え目。
是非お試しいただきたいです。




芽キャベツも人気です。
よくオススメの食べ方を聞かれますが
丸ごとバターソテーして最後にお醤油を少したらす。
いわゆるバター醤油焼き、お試しください。



先週はお大根を少しお買い得で出させて頂きました。
もちろん皆さん炊いて食べてくださったかと思いますが
年々増えてるのが『炊くなら丸大根派』の方々です。
よく炊けて味も染み込みおいしいです。





お大根と言えば、昨日白味噌で炊いてみました。
サバ味噌は白みそ派なんですが、ぱっと閃いてやってみたところ
これ、アリです、やってみてください。



先週の雪がまだまだ残ってる滋賀県はお野菜不足。
今週は少しご迷惑お掛け致しますが
ひとつひとつのお野菜の味は本当に自信ありです。
今週も何卒よろしくお願い致します。


トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
フルーツトマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥480円)
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
赤ホウレン草(滋賀産 無農薬 ¥250円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
うまい菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥220円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥350円)
紫キャベツ(滋賀産 無農薬 ¥300円)
ブロッコリー(滋賀産 無農薬 ¥380円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
丸大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥300円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥350円)
アスパラ菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
無農薬人参(滋賀産 無農薬 ¥300円)
京紅人参(滋賀産 無農薬 ¥280円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00

2018年1月27日土曜日

1/27(土)のお野菜




今週最後の営業です。
雪の影響もありながらたくさんご用意ありますので
是非ご利用ください。

トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
フルーツトマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥480円)
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥180円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥220円)
赤水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥220円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
春キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
紫キャベツ(滋賀産 無農薬 ¥300円)
白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円~)
ブロッコリー(滋賀産 無農薬 ¥280円)
茎ブロッコリー(滋賀産 無農薬 ¥200円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥300円)
きぬさや(徳島産 こだわり減農薬 ¥200円)
きゅうり(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥180円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
丸大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
赤かぶ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥300円)
アスパラ菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
インカの目覚め(北海道産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
京紅人参(滋賀産 無農薬 ¥280円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)

2018年1月23日火曜日

今週はお大根炊いて温まって下さい。



またまた今週は冷え込みがひどく
関東地方は雪が結構降ったみたいですね。
滋賀県も心配してましたが、幸い影響もなく
お野菜たくさん収穫できました。

特にお大根は今がピークで山盛りもって帰ってきましたので
少しお得なお値段で店頭に並べたいと思います。

いつもは280円(税別)ですが
今週いっぱいのみ250(税別)にてご奉仕いたします。
今週はお大根炊いて温まってくださいね。




トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
フルーツトマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥480円)
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小松菜(滋賀産 無農薬 ¥250円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
赤ホウレン草(滋賀産 無農薬 ¥250円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥220円)
水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥220円)
赤水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥220円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥350円)
紫キャベツ(滋賀産 無農薬 ¥300円)
白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円~)
ブロッコリー(滋賀産 無農薬 ¥280円)
茎ブロッコリー(滋賀産 無農薬 ¥250円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
きぬさや(徳島産 こだわり減農薬 ¥250円)
きゅうり(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
丸大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
赤かぶ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
玉レタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥300円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥320円)
ロメインレタス(淡路島産 こだわり減農薬 ¥280円)
アスパラ菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
菜の花(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
インカの目覚め(北海道産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
京紅人参(滋賀産 無農薬 ¥280円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00

2018年1月20日土曜日

1/20のお野菜




今週最終営業日です。
よろしくお願い致します。


トマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)※午前中入荷
フルーツトマト(徳島産 こだわり減農薬 ¥480円)※午前中入荷
プチトマト(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
ホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
ちじみホウレン草(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
菊菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
丸葉の菊菜(滋賀産 無農薬 ¥200円)
水菜(淡路島産 こだわり減農薬 ¥200円)
わさび菜(滋賀産 無農薬 ¥150円)
キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
芽キャベツ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥350円)
白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥420円)
ミニ白菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥330円)
紫キャベツ(滋賀産 無農薬 ¥280円)
カリフラワー(徳島産 こだわり減農薬 ¥380円)
きぬさや(徳島産 こだわり減農薬 ¥250円)
きゅうり(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
安土六角ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
九条ネギ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
丸大根(滋賀産 こだわり減農薬 ¥280円)
小かぶ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
赤かぶ(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
玉レタス(滋賀産 こだわり減農薬 ¥300円)
サニーレタス(滋賀産 無農薬 ¥320円)
アスパラ菜(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
菜の花(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
ラディッシュ(滋賀産 無農薬 ¥200円)
クレソン(滋賀産 こだわり減農薬 ¥200円)
じゃがいも(宮崎産 無農薬 ¥300円)
インカの目覚め(北海道産 無農薬 ¥300円)
人参(滋賀産 こだわり減農薬 ¥250円)
京紅人参(滋賀産 無農薬 ¥280円)
玉ねぎ(徳島産 無農薬 ¥300円)
葉付き玉ねぎ(滋賀産 無農薬 ¥250円)
鳴門金時(徳島産 無農薬 ¥90円/100g)
親しょうが(徳島産 無農薬 ¥140円/100gあたり)
阿波れんこん(徳島産 無農薬 ¥180円/100gあたり)
ごぼう(滋賀産 こだわり減農薬 ¥380円)
レモン(愛媛産 無農薬 ¥100円)




《鞍馬口本店》 毎週水,木,金,土 9:00〜18:00
 


《岩倉ブレーメンさん前》水曜日 9:30〜13:00