四角豆
え?豆?っと思わず言いたくなるような見た目ですよね。
これをカットした断面が四角に見えることからその名前が付きました。
このヒダのような形全体を食べることができます。
中心に極々小さな豆粒も存在しています。
少しコリっとした食感でクセはなく加熱して頂くことができるので
湯がいてサラダに入れたり、様々な具材と炒めたり
天ぷらなどの揚げ物も最高ですね。
個性の強い見た目ではありますが
様々な料理にサッと馴染みやすい所が魅力です。
是非、一度トライしてみてください。
今週前半のお野菜
トマト
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥380)
水やりをひかえめにしたぶ、味が濃く育ってます。
プチトマト
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥280)
トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。
小松菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
暑くなってきたので大きくなる手前のタイミングを見計って収穫しています。
水菜
(滋賀県産 らちーのさん 減農薬 ¥250)
サラダ向けの細めの水菜。この時期はとても貴重です。
モロヘイヤ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
夏のネバネバ野菜。栄養価が非常に高く夏バテ防止にピッタリです。
ツルムラサキ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
夏のほうれん草。栄養価が高く、炒め物やお浸しでどうぞ。
オカヒジキ
(滋賀県産 宮田さん 減農薬 ¥200)
クセがなく栄養満点のシャキシャキ野菜。湯がいてポン酢が定番。
四角豆
(滋賀県産 園田さん 無農薬 ¥250)
奇妙な形が目に付く豆類の新種。コリっとした食感にファンも多いです。
大葉
(滋賀県産 宮田さん 減農薬 ¥180)
薬味として幅広く使える大葉。お刺身などに。
万願寺
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280)
京野菜としても有名な野菜。加熱した時の甘味とほろ苦さのバランスが◎
パプリカ
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥350)
この時期国産のパプリカはなかなかありません。是非サラダでどうぞ。
ゴーヤ
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥200)
チャンプルーのアクセントに定番のゴーヤ。
トウモロコシ
(滋賀県産 井上さん 減農薬 ¥280)
そろそろシーズンも終わりに近づいてきました。今のうちに。
黒枝豆
(滋賀県産 野田さん 減農薬 ¥480)
味が濃厚な黒豆の枝豆。枝から外してあります。
ナス
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280)
ずんぐりと育ったナス、使い勝手の良いサイズなのでお好きな数量どうぞ。
あのみのりナス(お昼頃入荷)
(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)
アクが少なく甘味が強い茄子。種も少なめです。
フワトロナス(お昼頃入荷)
(京都府産 宮本さん 無農薬鉄ミネラル ¥250)
加熱するとトロトロになります。麻婆茄子などにどうぞ。
オクラ
(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥280)
最盛期で収穫が盛り上がってます。綺麗で柔らかく食べやすいです。
丸オクラ
(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥280)
角がなく丸みのあるオクラ。柔らかく癖がないのが特徴。
キャベツ
(滋賀県産 山梶さん 減農薬 ¥320)
この時期をあえて狙って育てられたキャベツ。
きゅうり
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥180)
サクサクで瑞々しい口当たり。ミネラル補給にも。
ネギ
(滋賀産 垣見さん 減農薬 ¥250)
薬味として使いますが炒め物にもとてもバッチリです。
ニラ
(滋賀産 居原田さん 減農薬 ¥200)
細めで柔らかく口当たりが良いです。
玉ねぎ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥380)
レンチンでトロトロ、これはごちそう玉ねぎです。
じゃがいも
(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥380)
透き通るような上品な甘さが特徴的です。新ジャガになりました。
人参
(北海道産 宮田さん 減農薬 ¥280)
初夏の人参は優しい甘味が特徴的。常備やさいの代表格。
カボチャ
(滋賀県産 平中さん 無農薬鉄ミネラル ¥480〜)
甘味が強い栗カボチャです。離乳食にも嬉しい無農薬。
レンコン
(滋賀県産 井上さん 減農薬 ¥280〜)
使い切りやすい小ぶりなものが入荷。
アボカド
(メキシコ産 減農薬 ¥370)
完熟収穫なのでハズレが少なく、濃厚な味わいが楽しめます。
梨“豊水”
(滋賀県産 宮下さん 減農薬 ¥450)
梨の中でも最も人気の品種。香り、甘味、果汁のバランスが最高。
ニンニク
(滋賀県産 垣見さん 無農薬 ¥320)
瑞々しい新ニンニク。ホイル焼きなどがオススメです。
しょうが
(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)
殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。
コシヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】2kg ¥1600 5kg ¥3300 【玄米】1kg ¥700
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。
キヌヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】2kg ¥1500 5kg ¥3100 【玄米】1kg ¥650
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。
にこまる
(京都府産 宮本ファームさん 無農薬鉄ミネラル栽培)
【白米】2kg ¥1700 5kg ¥3500
粒だちがよく弾力があり、しっかりとした甘さと旨味が特徴のにこまる
主張がしっかりしながらもおかずとのハーモニーも抜群で冷めても美味しいのでお弁当にも最適。
※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。
※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。
※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。
※価格は全て税込表示となります。
※鉄ミネラル野菜は常に数量が限定されており、売り切れの場合は異なる栽培の品種でご用意する事があります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
配達に伺います。
詳しくはこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。
①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。

LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《アクセス》
※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿