毎週土曜日恒例の来隣さんのお弁当
今回も先週分のレポート、おばんざい9品弁当の内容に迫ります。
コチラは毎回内容が変わる日替わりのようなスタイル。
今回も唐揚げ、炒め物、和え物、サラダ、お浸し、煮物などなど
バラエティに富んだ内容が嬉しいお弁当でした。
■鶏の唐揚げ
お弁当の大定番、大袈裟で足し算的な味付けはせず
素材を見極め、調味料の分量を追求し、揚げる時間も徹底する。
最高の唐揚げにとって必要な“都合”を凝縮したからこそなせる美味しさ。
■サツマイモのレモン煮
サツマイモの甘さとレモンの酸味がお弁当内でも素晴らしいアクセントに。
サイズ大きめでたっぷり食べれるのも嬉しかったです。
■菊芋とアスパラ菜のマスタード和え
今回の変化球メニューはコチラでしたね。
ホクホクの菊芋と細めのアスパラ菜、この二つの野菜の甘味を引き立てるように
マスタードベースのオリジナルソースで和えた無限系のメニュー。
■カボチャのマリネ
最近登場頻度が高い、つまり自信作であり人気メニューなのが伺えます。
カボチャの甘味にマリネで酸味を加えたアイデアメニュー。
これ、本当に美味しすぎてもっと入れて欲しいです。
■海老芋の唐揚げ
三角の形してるからこれ何やろな〜と思って食べたら海老芋でした。
食べるときのドキドキ感と食べた時に美味しさが迎えにきてくれるような感覚が
なんとも言えませんでした。もっちり感と芋の甘味、秋の味ですね。
■ホワイトセロリとミカンのサラダ
香味野菜と柑橘のコラボ。この上ないサッパリ感が今回のお弁当を
とっても食べやすくしてくれていました、これがあるのとないのでは
お弁当の仕上がりが全く変わってたと思います。最高。
今回も控えめに言って激うまなお弁当で
お客様からのレスポンスもたくさん頂きました。
召し上がってくださった皆様ありがとうございました。
今週のお弁当のご予約も受け付けております。
店頭でもご用意しておりますが完売する可能性もございますので
確実にお買い上げ頂くにはご予約がオススメですので
下記内容をご確認の上、是非ご利用ください。
季節限定の栗おこわが先週で終了し
今週からは“海老芋のおこわ”となります。
これ、めちゃくちゃ楽しみじゃないですか?
海老芋をおこわに入れる発想が来隣さんらしい。
是非、お試しください。
それではご予約要項です。
==============================================================
リバーサイドカフェ来隣
おばんざい弁当予約販売
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。

LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。
《アクセス》
※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿