お弁当レポート、いきたいと思います。
今回はちょいと渋めながら和洋折衷なお弁当でした。
しかしながらやっぱりまとめ方が本当に素晴らしく、ペロリと食べてしまいました。
海老芋の唐揚げ
これ、好きな人多いと思います。でもお家で作るとなると1個だけってわけにもいかず
でもここにはちょうど嬉しい1個だけ入っててテンション上がります。
海老芋のねっとりとした食感と甘味、ほんのり塩もかかってて本当に美味しいです。
ミニとんかつ
海老芋とはまた別のポテンシャルのとんかつです。
サクッとジューシー、たくさんはいらないけどでも食べたくなる。
コチラはソース少しとお塩のコンビネーション、ご飯にとても合います。
菊菜のフリッタータ
来隣さんお得意のフリッタータ。コチラの菊菜はうちのとはまた別で
菊菜の香りがしっかりしたタイプなので卵のまろやかさとのギャップが
とても美味しい。キノコや他のお野菜も入って具沢山なのも魅力。
鯖の塩焼き
コチラも定番、鯖の塩焼き。なんですが、何か下味がついてるような気がします。
生姜ベースの下味がまたご飯が進みます。肉、魚、野菜。
食べたいものが全部入った贅沢弁当で本当に満足です。
来隣の手作りキムチ
真ん中に鎮座するのは自家製のキムチ。
肉、魚などにも最高にマッチするまろやかタイプのキムチで
ご飯おかわり確定ですね。野菜の甘味も感じれるように工夫された日本人向けキムチ。
などなど
他にもあるのですが写真撮る前に食べてしまうという逆張りを発動させてしまいました....
お浸しや酢漬けなど副菜類にも抜かりがないメニューの9角形の完璧さ。
これと海老芋のおこわでお腹も心も満腹になりました。
さて
今週もお弁当ご用意ございます。
ご予約も可能ですので是非ご利用くださいませ。
以下、ご予約要項となります。
==============================================================
リバーサイドカフェ来隣
おばんざい弁当予約販売
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。

LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。
《アクセス》
※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿