2025年10月31日金曜日

ようやく、ようやくです

 


















大根の収穫がようやくスタートです、本当に今年は遅かった...

今年の夏が暑すぎて種が溶けてしまい、撒き直しされたんです。

初どりなのでサイズ感的には100点とは言いませんが程よいサイズ感で

味に関しては申し分なしの仕上がりです。

















丸葉の菊菜も勢いが出てきました。

菊菜は最近、アンチエイジングに効果的だと注目されていますね。

丸葉だとエグ味がなく生でも食べれるのでさらに効果的かと。

是非お試しくださいね。


営業時間のお知らせです

今週土曜びは17時までとなります。

また、来週火曜日はお休みとなり水曜日から営業開始となりますので

ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。


そして、土曜日はお弁当です。

















いつも載せてるのは過去の写真です。

参考にしてみてくださいね。

毎回メニューが変わるので今週も楽しみですね。

ご予約を是非ご利用くださいませ。


=====================================================================

毎週土曜日限定

- 来隣さんのお弁当販売 -


[メニュー]

A.おばんざい6品+ご飯付き ¥1,200
B.おばんざい9品ご飯なし ¥1,200
C.レモンチキンカレー ¥880
D.タコライス ¥880
E.のり弁 ¥650〜
F.わらび餅 ¥580

※カレーとタコライスは+50円で大盛り可能
※今週は配達はお休みです。
※その日のうちにお召し上がりください
※お弁当のおかずの内容は当日までわかりません
※団体様向けの大口注文も受け付けております。お気軽にご相談ください。


[ご注文方法]
ご希望のお弁当の種類と個数をLINEにてご連絡下さい。
※予約販売ですので、予約締め切り後の
キャンセルはお受けできません。

[お渡し日]
2025年11月1日(土) 11:00頃〜17:00まで
※交通事情にてお弁当の到着時間が前後する時があります。
※お早めにお越しくださる方がいらっしゃいますが上記時間を目安にお考えください。

[お渡し場所]
食彩市場
京都府京都市上京区上御霊前町412-7
075-366-3139

[ご注文締め切り]
2025年10月31日(金) 17:00まで


ご注文は是非LINEで
①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。



======================================================================


今週後半のお野菜

トマト

(滋賀県産 田井中さん 減農薬  ¥300)

秋口なのでまずは小さめ。使いやすいサイズです。


プチトマト

(滋賀県産 居原田さん 減農薬  ¥320)

トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。


小松菜

(滋賀県産 減農薬  ¥250)

葉物の王道。お浸し、炒め物、味噌汁、なんでもこいです。


ほうれん草

(滋賀県産 減農薬  ¥350)

秋冬物がスタートしています。これからどんどん甘くなっていきます。


菊菜

(滋賀県産 減農薬  ¥280)

この寒暖差で甘みがグッと増してきました。


水菜

(滋賀県産 減農薬  ¥280)

秋冬物が入荷です。サラダもいけますしお揚げと炊いてもグッド。


チンゲン菜

(滋賀県産 減農薬  ¥250)

サクサク食感。炒め物や蒸し野菜にどうぞ。


大根

(滋賀県産 減農薬  ¥280)

ジャストサイズとはこのこと。大変お待たせしました。


小カブ

(滋賀県産 減農薬  ¥180)

ある意味大根より活躍しそうです。。。


きゅうり

(滋賀県産 減農薬 ¥250)

春先のきゅうり、瑞々しくて食感も軽やか。


茄子

(滋賀県産 減農薬  ¥280)

秋茄子も美味しいですよ。夏にはできなかったあったかメニューでどうぞ。


とうもろこし

(滋賀県産 減栽培  ¥350)

まだしぶとく収穫できてます。でももう終わりかと。。。


ズッキーニ

(滋賀県産 減農薬  ¥380)

ボリュームがあってたくさん食べれるサイズです。


ブロッコリー

(滋賀県産 減農薬  ¥380)

結構大きくなってきました。納得サイズだと思います。


カリフラワー

(滋賀県産 減農薬  ¥580)

加熱した時の甘みは格別。今回は早い者勝ちです。


キャベツ

(滋賀県産 減栽培  ¥280)

この時期は寒暖差で甘みが増します。手頃なサイズ。


紫キャベツ

(滋賀県産 減栽培  ¥480)

ポリフェノールたっぷり。今年始まりました。


玉レタス

(滋賀県産 減栽培  ¥320)

レタス類の旬は冬です。甘みがましてます。


サニーレタス

(滋賀県産 減栽培  ¥280)

今から生野菜を食べて免疫力を上げておきましょう。


ピーマン

(滋賀県産 減農薬栽培  ¥280)

この苦味が料理に様々なアクセントを加えてくれます


レンコン

(滋賀産 減農薬 ¥380〜

今年の初物が入荷スタートしました。お好きな大きさでどうぞ。


パプリカ

(兵庫県産 減農薬  ¥380)

カラフル、肉厚、ボリューミー。大変オススメです。


青ネギ

(滋賀県産 減農薬 ¥280)

薬味に不可欠。秋口のものが少しずつ入荷してきました。


玉ねぎ

(滋賀県産 減農薬  ¥60/100g)

嬉しい無農薬。グラム売りなのでお好きなだけ。


じゃがいも

(滋賀県産 減農薬 ¥350

春の綺麗なジャガイモ。とりあえず買っておけば何とかなります。


にんじん

(北海道産 減農薬 ¥80/100g

少しサイズが大きめなので量り売りです。


カボチャ

(滋賀県産 減農薬  ¥680)

しっかり水分を飛ばしました。栗系の甘みが強いタイプです。


ミニカボチャ

(滋賀県産 減農薬  ¥380)

ちょっとだけ欲しい時に嬉しいミニサイズ。


さつまいも

(滋賀県産 減農薬  ¥100/100g)

その時によって様々な品種を取り揃えております。


椎茸

(滋賀県産 原木 ¥350)

貴重な原木椎茸。旨みが違います。


もみじ舞茸

(滋賀県産 減栽培  ¥320)

サクッとした食感っがクセになる旨みのある舞茸。


バナナ

(メキシコ産 減農薬  ¥480)

有機JAS認証。ポストハーベストもなしので嬉しい。


イチジク

(滋賀県産 減農薬  ¥680)

もう本当に終わりだと思います。是非お早めに。


リンゴ“さんふじ”

(青森県産 減栽培  ¥350)

王道品種。安心安定の味わい。


アボカド

(メキシコ産 減農薬  ¥400)

樹上完熟で収穫。いつも食べごろです。オススメ。


ニンニク

(滋賀県産 垣見さん 減農薬  ¥280〜)

何かと必要になる薬味の代表。


しょうが

(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)

殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。



コシヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg 2,700  5kg ¥5,800 

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。


キヌヒカリ

(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)

【白米】2kg 2,400  5kg ¥5,500 

収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。

特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。




などなど

他にも飛び入りで何か入荷するかもしれませんので

是非店頭にてご確認くださいませ。



※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。

※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。

※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。

※価格は全て税込表示となります。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


配達に伺います。
詳しくはこちら


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


野菜の通販ページ


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。


①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。



LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。 



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



《アクセス》
 ※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。












------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿