健康に効く、夏野菜ベスト5
──“なんとなく食べる”から、“ちゃんと効く”へ。
夏は、体にじわじわ疲れがたまっていきます。
食欲がなくなる、寝ても疲れが抜けない、肌が荒れる…。
そんな不調には、薬よりまず野菜。
今回は、夏のからだにまっすぐ効く野菜たちを、症状別に紹介します。
① トマト:日焼け・疲労に
夏の紫外線でダメージを受けた肌や体を内側からケアしてくれるのがトマト。
リコピンが紫外線による酸化ストレスを抑えてくれて疲労感にも効きます。
クエン酸も含まれていて、食べたあとに「ちょっと元気出たかも」と思える軽さがある。
冷やしてそのまま、火を入れてもおいしく、使いやすい夏の常備野菜です。
② きゅうり:むくみ・体のこもった熱に
きゅうりは水分補給だけでなく
カリウムによって体の中の余分な水分や熱を出してくれます。
「体が重だるい」「顔や脚がむくむ」そんなときこそ、きゅうりを1本。
火を使わず切るだけで食べられるのも夏にはありがたいポイント。
味噌でも塩でも、ごま油でも、体がすっと軽くなる感覚、ぜひ。
③ オクラ:胃腸の弱り・免疫低下に
つるっと食べやすいだけじゃない。
オクラのぬめりには、水溶性食物繊維が多く含まれていて
夏バテで疲れた胃の粘膜をやさしく守ってくれます。
腸内環境も整えてくれるから、疲れやすさ・肌の不調にも◎
火を通してもいいけど、さっとゆでて刻むだけで十分。
食べたあとのすっきり感がクセになります。
④ モロヘイヤ:疲れ・貧血・肌荒れに
「野菜の王様」とも呼ばれるモロヘイヤは
鉄分・ビタミンA・カルシウムがバランスよく含まれ
とにかく栄養密度が高い。夏にありがちな軽い貧血や
栄養不足による肌荒れにも効きます。
独特のぬめりは、オクラと同じく粘膜保護にも効果あり。
おひたし、スープ、納豆に混ぜてもOK。
クセが少なく、続けやすいのも魅力。
⑤ なす:体のこもった熱・睡眠の質の低下に
なすは東洋医学的にも「熱を冷ます」野菜として昔から重宝されてきました。
食べると体の中がスーッとクールダウンする感じがあり
夜になっても火照って寝つきが悪い…なんてときにもぴったり。
皮にはナスニンというポリフェノールがあり、抗酸化力も高め。
焼きなすや揚げ浸しはもちろん、みそ汁に入れるだけでも◎。
食べるだけで、調子が戻る
夏の野菜は、“ただ旬だから”じゃなくて、“いま必要なものがちゃんと入ってる”野菜。
食卓に一品足すだけで、からだが少しずつ整っていきます。
体に不調が出る前に、日々の食事で少しずつケアしていけるように。
まずは気になる一本から、取り入れてみてください。
今週前半のお野菜
トマト
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥350)
水やりをひかえめにした分、味が濃く育ってます。
無農薬トマト
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥80/100g)
期間限定、無農薬のトマトです。
プチトマト
(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥320)
トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。
小松菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280)
葉物の王道。お浸し、炒め物、味噌汁、なんでもこいです。
ほうれん草
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥350)
葉っぱもピシッとしたものが入ってきました。
空芯菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
ぽりぽりの茎がクセになる中国由来の青菜、炒め物に。
うまい菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
小松菜の親戚的な葉野菜、炒め物にもおひたしにも。
モロヘイヤ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
ネバネバが今年も入荷。麺類に乗せたりお味噌汁に。
きゅうり
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥250)
春先のきゅうり、瑞々しくて食感も軽やか。
茄子
(滋賀県産 田村さん 無栽培 ¥250)
ずんぐり肥えた無農薬の茄子。お買い得価格です。
ピーマン
(滋賀県産 山下さん 減栽培 ¥250)
肉詰めなどにちょうど良いサイズ。お弁当にも。
オクラ
(滋賀県産 小嶋さん 減栽培 ¥280)
今年もたくさん食べましょう。程よいサイズ感。
とうもろこし オススメ
(滋賀県産 小嶋さん 減栽培 ¥380)
糖度がピークに達する早朝に収穫。生でも加熱でもOK。
ズッキーニ
(滋賀県産 田井中さん 減栽培 ¥350)
大ぶり食べ応えあり。夏の代名詞。
サラダケール
(滋賀県産 園田さん 無農薬 ¥350)
栄養満点のケール。クセがなく食べやすいサラダ品種です。
大葉
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
夏に食べたい薬味系。刻んで何にでも乗せましょう。
エゴマ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
独特の香りが肉類と相性抜群。
サニーレタス
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥280)
ふんわり柔らかレタス。少量入荷です。
パプリカ
(兵庫県産 木村さん 減農薬 ¥380)
カラフル、肉厚、ボリューミー。大変オススメです。
ベビーリーフ
(奈良県産 減農薬 ¥350)
様々な小さな葉っぱがミックスされたサラダ向けのリーフ。
青ネギ
(滋賀県産 宮本さん 減農薬 ¥280)
薬味に不可欠。数量限定です。
にら
(滋賀県産 宮田さん 減農薬 ¥250)
炒め物や薬味はもちろん、近年はニラダレも人気ですね。
新玉ねぎ
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥60/100g)
嬉しい無農薬。グラム売りなのでお好きなだけ。
じゃがいも
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥350)
春の綺麗なジャガイモ。とりあえず買っておけば何とかなります。
にんじん
(滋賀産 田井中さん 減農薬 ¥240)
使い切りサイズの2本入り。通年通して活躍する常備野菜。
ブラウンマッシュルーム
(兵庫県産 ¥350)
サラダにもよし、焼いてもよし、アヒージョでもよし。
特大エリンギ
(兵庫県産 ¥380)
めちゃくちゃ大きいです。食べ方はあなた次第。
椎茸
(滋賀県産 木下さん 菌床栽培 ¥380)
プリプリジューシーな椎茸。旨味たっぷり。
ニンニク
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥280〜)
これからの季節、食欲増進にもってこい。無農薬です。
アボカド
(メキシコ産 減農薬 ¥400)
樹上完熟で収穫。いつも食べごろです。オススメ。
バナナ
(メキシコ産 減農薬 ¥480)
有機JAS認証。ポストハーベストもなしので嬉しい。
小玉スイカ
(滋賀県産 山本さん 減農薬 ¥1380)
皮が薄めで甘味が強い小玉タイプ。食べきりサイズが嬉しい。
しょうが
(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)
殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。
ニンニク
(滋賀県産 岩崎さん 無農薬 ¥320)
無農薬のニンニクは貴重です、お探しの方は是非。
コシヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】5kg ¥4,800
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。
キヌヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】5kg ¥4,500
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。
などなど
他にも飛び入りで何か入荷するかもしれませんので
是非店頭にてご確認くださいませ。
※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。
※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。
※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。
※価格は全て税込表示となります。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
配達に伺います。
詳しくはこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
野菜の通販ページ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。
①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。

LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《アクセス》
※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
トマト
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥350)
水やりをひかえめにした分、味が濃く育ってます。
無農薬トマト
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥80/100g)
期間限定、無農薬のトマトです。
プチトマト
(滋賀県産 居原田さん 減農薬 ¥320)
トマトは水やりが肝心。最小限の水やりで味の濃いプチトマトに。
小松菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥280)
葉物の王道。お浸し、炒め物、味噌汁、なんでもこいです。
ほうれん草
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥350)
葉っぱもピシッとしたものが入ってきました。
空芯菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
ぽりぽりの茎がクセになる中国由来の青菜、炒め物に。
うまい菜
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥250)
小松菜の親戚的な葉野菜、炒め物にもおひたしにも。
モロヘイヤ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
ネバネバが今年も入荷。麺類に乗せたりお味噌汁に。
きゅうり
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥250)
春先のきゅうり、瑞々しくて食感も軽やか。
茄子
(滋賀県産 田村さん 無栽培 ¥250)
ずんぐり肥えた無農薬の茄子。お買い得価格です。
ピーマン
(滋賀県産 山下さん 減栽培 ¥250)
肉詰めなどにちょうど良いサイズ。お弁当にも。
オクラ
(滋賀県産 小嶋さん 減栽培 ¥280)
今年もたくさん食べましょう。程よいサイズ感。
とうもろこし オススメ
(滋賀県産 小嶋さん 減栽培 ¥380)
糖度がピークに達する早朝に収穫。生でも加熱でもOK。
ズッキーニ
(滋賀県産 田井中さん 減栽培 ¥350)
大ぶり食べ応えあり。夏の代名詞。
サラダケール
(滋賀県産 園田さん 無農薬 ¥350)
栄養満点のケール。クセがなく食べやすいサラダ品種です。
大葉
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
夏に食べたい薬味系。刻んで何にでも乗せましょう。
エゴマ
(滋賀県産 垣見さん 減農薬 ¥200)
独特の香りが肉類と相性抜群。
サニーレタス
(滋賀県産 田井中さん 減農薬 ¥280)
ふんわり柔らかレタス。少量入荷です。
パプリカ
(兵庫県産 木村さん 減農薬 ¥380)
カラフル、肉厚、ボリューミー。大変オススメです。
ベビーリーフ
(奈良県産 減農薬 ¥350)
様々な小さな葉っぱがミックスされたサラダ向けのリーフ。
青ネギ
(滋賀県産 宮本さん 減農薬 ¥280)
薬味に不可欠。数量限定です。
にら
(滋賀県産 宮田さん 減農薬 ¥250)
炒め物や薬味はもちろん、近年はニラダレも人気ですね。
新玉ねぎ
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥60/100g)
嬉しい無農薬。グラム売りなのでお好きなだけ。
じゃがいも
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥350)
春の綺麗なジャガイモ。とりあえず買っておけば何とかなります。
にんじん
(滋賀産 田井中さん 減農薬 ¥240)
使い切りサイズの2本入り。通年通して活躍する常備野菜。
ブラウンマッシュルーム
(兵庫県産 ¥350)
サラダにもよし、焼いてもよし、アヒージョでもよし。
特大エリンギ
(兵庫県産 ¥380)
めちゃくちゃ大きいです。食べ方はあなた次第。
椎茸
(滋賀県産 木下さん 菌床栽培 ¥380)
プリプリジューシーな椎茸。旨味たっぷり。
ニンニク
(滋賀県産 平中さん 無農薬 ¥280〜)
これからの季節、食欲増進にもってこい。無農薬です。
アボカド
(メキシコ産 減農薬 ¥400)
樹上完熟で収穫。いつも食べごろです。オススメ。
バナナ
(メキシコ産 減農薬 ¥480)
有機JAS認証。ポストハーベストもなしので嬉しい。
小玉スイカ
(滋賀県産 山本さん 減農薬 ¥1380)
皮が薄めで甘味が強い小玉タイプ。食べきりサイズが嬉しい。
しょうが
(高知県産 高木さん 無農薬 ¥200/100g)
殺菌作用が期待できる万能薬味の王様、高知産のおいしさをお試しください。
ニンニク
(滋賀県産 岩崎さん 無農薬 ¥320)
無農薬のニンニクは貴重です、お探しの方は是非。
コシヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】5kg ¥4,800
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くコシヒカリは粘りと甘味が強いのでお子様やお年寄りに人気です。
キヌヒカリ
(滋賀県産 安居農園さん 特別栽培)
【白米】5kg ¥4,500
収穫後、玄米の状態で冷蔵貯蔵庫で保管、仕入れ時に精米するので鮮度が全然違います。
特別栽培の為、食味も良くキヌヒカリはサラッとした口当たり、冷めても食味が落ちません。
などなど
他にも飛び入りで何か入荷するかもしれませんので
是非店頭にてご確認くださいませ。
※上記金額はあくまでブログ更新時での内容となり、日によって変動する場合がございます。
※上記品目はあくまでも予定となり、営業当日に欠品や入荷タイミングがずれる場合もございます。
※日によって入荷の数量にバラつきがあります。早々に売り切れる場合もありますのでご了承ください。
※価格は全て税込表示となります。
配達に伺います。
詳しくはこちら
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、LINEのご登録も
よろしくお願い致します。
①LINEアプリを開き、友達追加ページのQRコードリーダーを立ち上げる。
②下記のQRコードを読み込み、追加ボタンをタップ。
③追加のお知らせメッセージが届くので説明にしたがって
絵文字などでも良いので返信。

LINE@限定の情報やお得なクーポンがたくさんありますので
是非ご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《アクセス》
※駐車場はございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿